新型コロナウイルス感染症 第5類移行に伴う法人の感染対策について

2023-05-09

関係 各位

 

 新型コロナウイルス感染症については、令和5年5月8日から法律上の位置づけが

5類(インフルエンザ等と同じ)に移行されました。

  当法人においては、重症化リスクの高い高齢者が多く生活されていることから、引き

続き感染防止対策等を実施する必要がありますので、当面の間は以下の点に留意して

対応する方針です。

 

①換気について

    感染を防ぐには換気が重要ですが、これから訪れる夏場対策としてはエアコンや扇風

    機を活用しながら換気に努めると共に、十分水分を摂っていただき熱中症の予防にも

    努めます。

②面会について

    これまでどおり生活ゾーンへの立ち入りはお断りしますが、指定した場所でのアクリ

    ル板越しの面会を継続します。

    また、希望があればオンライン面会や窓越しの面会等にも対応します。

    なお、看取りの場合は居室内の人数を制限させていただきますのでご理解願います。

③行事について

    夏まつりは、利用者と職員のみで実施する計画をしております。

    敬老祝賀会は実施する予定ですが、規模等については直近の感染状況を加味しなが

    ら後日改めてお知らせいたします。

④外出、外食について

    ご家族、ご友人との外出、外食は施設に申し出てください。

    特に外出や外食を制限することはございませんし、外出先でのマスクの着用も強制

    しませんが、施設に戻られた後3日間は抗原検査にご協力いただきます。

 

                                               令和5年5月9日

                                               社会福祉法人与謝郡福祉会

                                                     理事長  四 宮 功 雄

 

 

オペレーター
オペレーター

Copyright© 2014 社会福祉法人 与謝郡福祉会 法人本部事務局 All Rights Reserved.
〒629-2403 京都府与謝郡与謝野町字加悦802番地7

電話:0772-44-0015(代表) FAX:0772-44-0222 
E-mail:yofuku@herb.ocn.ne.jp