法人案内

理事長挨拶

 歴史なくして現在はなく現在の積み重ねが歴史であります。

 与謝郡福祉会は平成7年(1995年)3月に設立。早30年その間、法人として紆余曲折がありましたが変わらないのは「利用者さんのご家族さんが当法人を利用してよかった」といっていただける施設づくりに邁進した賜物と思っております。

 法人がご利用者さんのために職員が将来に向かって夢と希望が持てる職場づくりを最大限に努力することが求められております。

理事長
四宮 功雄

現在の重点目標は次の通りです

  • 生産性の向上
  • 組織体制の強化

 地域住民の皆さんが必要とするものを常に探りながら【新しい歴史に向かって走ろう】を合言葉に進みたいと思っております。
 なお、一層のご理解とご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

法人理念

法人の理念

いのちを支え いのちに支えられ いのちを育む

運営方針

利用者・地域・時代のニーズに応えるサービスの展開

与謝郡福祉会は福祉の担い手としてこれらを実現するため、質の高い人材育成と職場環境の改善に努めます。

法人概要

法人名社会福祉法人 与謝郡福祉会
所在地京都府与謝郡与謝野町字加悦802番地7
電話番号0772-44-0015
FAX番号0772-44-0222
設立年月日
運営施設特別養護老人ホーム 長寿苑
特別養護老人ホーム やすら苑
高齢者総合福祉施設 虹ヶ丘
高齢者総合福祉施設 岩滝あじさい苑

沿革

平成8年4月特別養護老人ホーム長寿苑(定員30名)開設
伊根デイサービスセンター(B型)開設
伊根在宅介護支援センター開設
軽費老人ホームケアハウス福寿荘(定員15名)開設
平成9年4月岩滝町デイサービスセンター(B型)開設
岩滝町在宅介護支援センター開設
平成11年2月特別養護老人ホーム虹ケ丘(定員50名)開設
軽費老人ホームケアハウス虹ケ丘(定員15名)開設
平成11年4月野田川町デイサービスセンター虹ケ丘(B型)開設
野田川町デイサービスセンター虹ケ丘(E型)開設
野田川町在宅介護支援センター開設
野田川町ホームヘルパーステーション虹ケ丘 開設
平成13年5月特別養護老人ホーム岩滝あじさい苑(定員50名)開設
ケアハウス岩滝あじさい苑(定員15名)開設
平成21年4月小規模多機能型居宅介護「ふれあいホーム神宮寺」開設
平成22年5月小規模多機能型居宅介護「おきなぎの家」開設
平成25年3月特別養護老人ホームやすら苑(定員60名)開設
平成29年9月認知症対応型デイサービス「岩滝あじさい苑ひより」開設
令和5年4月虹ヶ丘在宅介護支援センターと在宅介護支援センター岩滝あじさい苑を閉鎖し、支援センターかなでを開設
令和7年5月伊根デイサービスセンターが通所介護から地域密着型通所介護へ移行